2022年6月の記事一覧
クリーンセンター職員からお話を聞きました。
4年生は、クリーンセンター職員から仕事の様子や仕事に対する責任・誇りについて話を聞きました。
修学旅行のついてお伝えします 6年生から5年生へ
修学旅行についてまとめたスライドを使って、6年生が5年生に学んだことを伝えました。5年生もしっかり聞いていました。
AED講習会
6月29日(水)PTA保体部主催 AED講習会を実施しました。
この夏は猛暑となり、水遊びや炎天下での運動に注意が必要です。運動する子どもたちに関わる人には重要な講習でした。いざという時のためにこのような講習は大切だなあと感じました。
ハートカード交換しました
オリエンテーリングのあと、お互いのよいところさがしし、活動を振り返りました。何気ないことが相手にはうれしかったことだったと気づくことができました。ハートカード交換の最中は、温かい雰囲気に包まれました。
水泳授業はじめました
6月20日から水泳授業が始まりました。2年間水泳授業が行われていなかったので、泳力向上よりみずなれに重きを置いた指導を行っています。久しぶりの水の感覚に思わず声が出てしまう子が多かったです。でも、楽しそうです。
親子で汗を流しました 2学年学年行事
6月24日、2学年の学年行事「ドッジボール」を行いました。わずかな時間でしたが、楽しく運動する時間を共有できました。また、行事後には、保護者の方に先日作成した七夕飾りに短冊を追加してもらいました。
七夕飾り作りました 水ばしょうサポーター
季節が感じられるように水ばしょうサポーターの皆さんから七夕飾りを作成してもらいました。大出の笹を提供いただき、1年生が図工の授業で作った飾りもつけ、願い事を書いた短冊も取り付けました。
3年生 ホウセンカ、ヒマワリ植え替えました。
6月初め、理科の授業でホウセンカ、ヒマワリを植え替えました。あれから日もたち、今はぐんぐん大きくなってきています。
6年生租税教室
6月15日、6年生は租税教室を行いました。講師から「お年玉には税金がかかりますか?」の問題にどぎまぎしていました。正解は・・・税金がかかるそうです。※条件付きでだそうです。
市教委の皆さんに授業を見ていただきました
6月14日、計画訪問があり、全クラスの授業を参観いただきました。落ち着いて学習している姿を見てもらうことができました。
5年生 ゆで卵に挑戦
6年生に引き続き、5年生も調理実習を行いました。初めての調理実習は、ゆで卵づくり。お好みの時間でゆでていました。
こすずめの会による読み聞かせ
読書旬間に合わせて、こすずめの会から読み聞かせ会を行っていただきました。「とてもよく聞いてくださいました」と褒めていただきました。
めざせ、認知症サポーター 4年生
きのと小学校の近くの愛広苑のスタッフから認知症について学習しました。初めて知ることも多く、お年寄りに対する接し方について考えるきっかけになりました。
行ってきました修学旅行in佐渡
修学旅行で佐渡に行ってきました。楽しい思いでたくさんできたようです。
6月あいさつ声がけ運動
あいさつ声がけ運動を行いました。運営委員会が自作した看板であいさつを呼びかけました。
1学年PTA親子レクやりました
1学年PTA行事として、親子レクリエーションを行いました。
しっぽ取り遊びでは、保護者対子どもたちのゲームもあり、大人に追いかけられて楽しそうでした。
6年生修学旅行へ出発!
6月8日(水)、6年生が修学旅行に出発しました。出発式にはたくさんの保護者が駆け付けてくださいました。ありがとうございました。
1年生もタブレット使っています
入学してから2か月が経ちましたが、すでにタブレットを使っています。後片付けも上手です。
野菜炒めににチャレンジ
6年生が野菜炒めにチャレンジしました。水ばしょうサポーターの花野さんにもご協力いただきました。大人の目が増えたことで、安全に活動を進めることができました。
だるまさんがころんだ~縦割り班活動~
全校で縦割り班毎に「だるまさんがころんだ」をしました。清掃や運動会で一緒に活動しているみんなと楽しく活動できました。6年生がリーダーとしてここでも活躍していました。
避難訓練、引き渡し訓練実施しました
6月1日、ひだまりこども園と連携した避難訓練、引き渡し訓練を実施しました。地域防災の観点からCS委員や区長さんにも参観いただきました。