学校ブログ

5年生 いいもんマルシェへの道

10月29日(日)のいいもんマルシェに向けて、準備を進めています。

イメージキャラクターや看板作成に熱がこもっています。

出品するメニューは「コンオニワンタンスープ」(コンソメ、オニオン)と

「三種の米粉タルト」です。

4年生 PTA親子行事

親子でフォトフレームを作りました。

お気に入りの模様をフレームに描き、色を塗りました。

親子で札利した写真を入れる予定です。

ゆったりとした優しい時間が過ぎました。

2年生 音読劇発表会

国語の学習で「お手紙」という物語の学習をしています。

最後のめあてである「1年生に発表する」会を行いました。

2年生は大きな声で、すらすらと発表していました。

1年生は「面白かったです」「大きな声で上手でした」

と感想を述べていました。

展覧会 開催中

展覧会を開催しています。

子どもたちの力作をぜひご覧ください。

1 日時 10月18日(水)~20日(金)

   午前 8:15~12:00 

   午後 13:30~16:30

   *最終日は16:00まで

 

2 場所 

   1・2年生 1階オープンスペース

   3年生   2階3年生学習室

   4年生   2階4年生学習室

   5・6年生 3階高学年学習室

 

 

 

 

ハッピー ハロウィン

地域コーディネーターの方と水ばしょうサポーターズの方が

図書室をハロウィンの飾りにしてくれました。

子どもたちは大喜びでした。

これを機会に図書室に足を運んでくれるとうれしいです。

第2回いじめ見逃しゼロスクール集会

各クラスで取り組んでいるいじめ見逃しゼロのための取組を紹介しました。

5・6年生が参加してきた乙中学校区いじめ見逃しゼロスクール集会の

報告も行いました。

取組はまだ続きます。

自分もみんなも大切にするきのと小学校を目指します。

 

マラソン記録会

今日、1・2年生のマラソン記録会を行いました。

先週から延期になっていた記録が今回の実施で全学年終了しました。

変更に次ぐ変更の日程でしたが、

応援をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

いいもんマルシェ出品料理

菅原電気工事さん全面協力のもと、

5年生が胎内市の”米粉”を使った料理を考えています。

今回は、子どもたちの作ったレシピを菅原電気工事さんが再現してくれました。

その試食会を行いました。

自分たちの料理に込めた思いをアピールし合いました。

大人顔負けの出来でした。

どれもおいしかったです。

みんなで投票し合い、出品料理が決定します。

 

ちゃがまの会の語りを聞く

ちゃがまの会の皆様から、

乙地区に伝わる伝説などを語っていただきました。

子どもたちは初めて聞く話に聞き入っていました。

”ひなた”コンサート

6年生のキャリア教育の講師として、アルビレックス新潟「とことんアルビ」の応援ソングでお馴染みの歌手“ひなた”様からお越しいただきました。

ライブを交えながら歌手を目指した理由や夢を実現するために大切なことなどをご講話いただきました。

3年生 PTA親子行事

PTA学年委員の皆さまによる親子行事を行いました。

ぷれすぽ胎内の職員の方からお越しいただき、指導をしていただきました。

おにごっこや玉入れなど、親子で体を動かし、楽しみました。

小中連携 あいさつ声がけ運動

乙中学校区小中連携あいさつ声がけ運動を行いました。

雨の中でしたが、小学生が中学校へ行き、生徒と一緒にあいさつをしました。

たくさんのあいさつが飛び交いました。

後期縦割り班 顔合わせ

後期の縦割り班の顔合わせを行いました。

6年生のリードのもと、自己紹介ゲームをしたり、清掃分担を確認したりました。

仲間の話を聞き、温かい雰囲気の活動になりました。

 

乙中学校 職場体験

乙中学校の生徒が職場体験に来てくれていました。

技能員さんの話を聞きながら、体験していました。

真剣に取り組んでいて、大変感心しました。

6年生 陸上記録会 出場

築地小学校、黒川小学校の6年生と合同陸上記録会を行いました。

9月に実施予定だった胎内市小学校陸上記録会が中止だったために

3校合同で行いました。

秋晴れの下、気持ちの良い汗を流しました。

1年生 樽ヶ橋遊園に行ってきました

国語の学習で作文で動物を紹介する活動があります。

今回は、樽ヶ橋遊園に行き、動物を観察して写真に収めてきました。

アルパカやヤギ、サルなど思い思いの動物に触れ合ってきました。

小中連携いじめ見逃しゼロスクール集会

乙中学校区いじめ見逃しゼロスクール集会を行いました。

小学生と中学生が一つのグループになり、

いじめに関する意見交換を行いました。

小学生では思いつかない中学生ならではの考えに触れることができ、

考えを深めることができました。

授業参観

一日フリー参観でした。

午前は「お仕事体験」、午後はその活動の振り返りをしました。

保護者の方に子どもたちのがんばりを一日見ていただきました。

地域の方とともに お仕事体験

胎内教育の日、地元の企業11社の方のご協力のもと、

お仕事体験をしました。

お仕事に対する情熱や地元の企業ならではの思いを語りながら、

お仕事を体験させていただきました。

日常に学習を!

「階段の角は何度?」

「都道府県名全部言える?」

「習った漢字は全部言える?」

学校のあちこちに掲示しました。

休み時間に、トイレに行く前に、教室移動の際に・・・

ふと足を止めて考えてほしいです。