学校ブログ

みんなで楽しみました~友チャレ(児童会祭)~

11月26日、友チャレ(児童会祭)を開催しました。1~6年の縦割り班でお店を開き、皆でお店まわりをします。楽しいお店(アトラクション)が16店。楽しそうな笑顔が弾けました。高学年も上手に下の学年をリードできていました。「自分もみんなも大切にする」姿が見られる友チャレになりました。

歯みがき教室を行いました。

1,3,5年生で歯みがき教室を実施しました。普段なかなか磨けていない箇所が分かったり、正しいみがき方を習ったりしました。習ったことは、即実践。きれいな歯で過ごしたいものです。

考えを出し合って 4年算数

4年生で算数の学習の一場面です。台形のある一辺の長さを求める課題を、ペアやグループでああでもない、こうでもないと話し合いながら学習していました。わかった瞬間、子どもたちの「分かった」の笑顔が弾けていました。

立体作品も作っています 5年生

作品展では、絵画展示のみでしたが、図工の学習として立体作品も作っています。

これは、五年生の作品です。ワイヤーをうまく組み合わせています。

本番に向けて準備~友チャレ~

11月26日(金)に、児童会祭を開催します。その準備として、縦割り班が集まり、本番に向けて活動しました。成功のカギはチームワーク!本番が楽しみです。

 

落ち葉集め助かりました

校庭にたくさん積もった落ち葉を水ばしょうサポーターズのみなさんがきれいに集めて、片づけていただきました。おかげで、子どもたちが元気に走り回ることができています。学校の大切な応援団「水ばしょうサポータズ」感謝、感謝です。

引き渡し訓練実施しました

11月10日、ひだまりこども園と連携して、引き渡し訓練を行いました。メール連絡からおよそ45分で引き渡しを完了することができました。

育てたおいもで感謝伝える~1年生~

生活科の一環でサツマイモを育てました。育ったサツマイモは、自分たちで持ち帰るだけでなく、お世話になっている方へのプレゼントとして感謝の言葉とともに渡しています。上手に渡すことができました。

仕事から学ぶ、人から学ぶ~6年生~

11月2日(火)、6年生は、総合的な学習の時間で「仕事から学ぶ、人から学ぶ」と題して活動を進めています。今回は、きのと山桜復活の会会長で乙まんじゅう屋さんの久世さんからお話を聞きました。観光ガイドや山桜植樹への思いを知るよい機会になりました。

作品展を行いました

10月13日~15日にかけて、作品展を行いました。限られた時間の中で、子どもたちは一生懸命活動し、粘り強く作品を仕上げました。3日間の展示でしたが、分散して保護者の方に見ていただくことができました。

板額灯篭を作りました。

放課後子ども教室が休止の中、教室スタッフが出前できのと小学校に訪れ、板額灯篭づくりを企画してくれました。自由参加でしたが、多くの児童が参加しました。出来た作品は作品展で飾りました。

小中合同いじめ見逃しゼロスクール集会

9月25日(土)、小中合同いじめ見逃しゼロスクール集会を実施しました。運営委員が小学校の取組を上手に発表していました。また、シンガーソングライターのtsumeiさんの講演会にも参加しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生稲刈り

9月21日(火)、5年生が稲刈りを行いました。稲刈鎌を使って、勢いよく刈っていました。

校内陸上記録会を開催しました

中止となった市内陸上記録会の代替として、校内陸上記録会を行いました。自分の出場する種目で自己ベストを目指して一人一人が頑張っていました。当日は、保護者も観戦に駆け付け、温かい拍手で子どもたちの頑張りを労っていました。

いじめ見逃しゼロスクール集会を実施しました。

9月8日(水)、児童会主催いじめ見逃しゼロスクール集会を実施しました。運営委員会が劇でいじめにつながる「同調」「エスカレート」行為といじめではないかと「気づく」ことを再現しました。25日には、小中合同でいじめ見逃しゼロスクール集会に高学年が参加します。